SSブログ

カラヤンの天地創造比較2 [スポットライト]

つづけて、さきほど取り上げたグラモフォン正規盤の5年前の1977年の、同じくザルツブルグ音楽祭のライブ盤。(CD−R)

KarajanCreation3.jpg


ソリストは、マティス、シュライアー、ファン・ダムにウィーン国立歌劇場合唱団、ウィーンフィルという顔合わせ。

基本的にはアライザとシュライアーの違いだけです。
録音は観客席のざわめき、咳などが入っていたり、ピークがちょっと歪んでたり、ノイズがわずかに入るなどの傷はあるものの、音楽を楽しむにはこちらの方がリアリティがあっていいです。ソリストの声も明瞭です。ライブ盤は客席のノイズなどを除去しないほうがいいですね。

これは、カラヤンも見事。ソリストをしっかり支えながら、オケのダイナミックさで聴かせるところもポイントをおさえてます。第一部のフィナーレの頂点への持っていき方もすばらしい統率で盛り上がります。低音弦を中心に弦の厚みを感じさせるところともカラヤン風です。同じザルツブルグ音楽祭ライブの5年間の隔たりは大きなものと言わざるを得ません。
ソリストは、シュライアーの規律を感じさせる透明感のあるテナー、ファンダムの深みのあるバリトン。マティスが若干控えめながら、安定感のある歌唱。
ライブの魅力も存分に感じさせるいい録音だと思います。


そして、さらにさかのぼること12年。同じくザルツブルグ音楽祭、1965年のライブ盤。

KarajanCreationLive.jpg


これはグラモフォンの正規盤。ヴィンダーリッヒ急逝直前のライブです。

これはカラヤン全盛期のライブ。カラヤンがオーケストラを緻密に指示しようとしていながら、ライブだけにオケが最初から少々混乱している感じもあります。特にオケを押さえる部分をかなり押さえて、コントラストをきっちり表現したいというところに力点がおかれているように聴こえます。進むにつれてオケの調子も上がり、統率を取り戻していきます。第一部のフィナーレの盛り上がりは振り切れてすばらしいフィニッシュ。カラヤンの演奏にも帝王の風格を感じます。

この盤はジャケットに写真が載っていることからわかる通り、ヴィンダーリッヒを聴くべき盤なんだと思いますが、ところがどっこい、ヴィンダーリッヒ以上にプライとヤノヴィッツも激演です。特にヤノヴィッツにはノックアウトです。声質が好きなこともありますが、なんと可憐な歌声。ホールにピンと緊張感が張りつめるなか、ヤノヴィッツのソロが響き渡り、美しさに昇天です。
トラック5のガブリエルのソロが入った瞬間の清々しさ。トラック9のガブリエルのアリア、このような美しい音楽をここまで美しい声で歌われたら、、、この世のものとは思えないひと時です。

録音は65年ゆえ、流石に古さを感じさせ、オーケストラの音に厚みがたりず、その後の録音とくらべると若干聴きおとりするのは否めませんが、この盤はこの盤で、カラヤンの溢れんばかりの覇気と歌を来くべきすばらしい価値があると思います。

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 4

ライムンド

Daisyさん、こんにちは。天地創造のスタジオ録音は結局1種ということになるのですね。実は、ヴンダーリヒのライブ盤は、店頭で有名なヴンダーリヒ急逝のスタジオ録音だと勘違いして買い、帰って見て「? モノラル?」と気がついたもので、不可抗力で買ってしまったものでした。ヤノヴィッツもこの頃からベームの録音等の常連でした。ルチア=ポップ贔屓のためスルーしていますが、確かに元々すばらしい声に歌唱でした。
by ライムンド (2010-05-22 18:07) 

Daisy

ライムンドさんこんばんは。
普段は気楽にいろいろ聴いていますが、ライムンドさんのライブ盤のレビューに刺激され、カラヤンの天地創造を一気に聴きました。普段はこんな聴き方はしませんが、たまには集中して聴くのもいいものですね。
演奏、ソリスト、録音などの違いが鮮明にわかります。
天地創造の魅力を再発見できた気がします。
ルチア・ポップは私も好きな歌手です。ポップが歌う天地創造も5種ありますので、そのうちレビューしなくてはなりませんね!
by Daisy (2010-05-22 20:56) 

ライムンド

Daisyさん、こんばんは。一気に聴かれたとは感心です。私は車の中で聴く頻度が高く、だいたい1時間くらいで区切られてしまいます。それにしても、ルチア=ポップが参加した天地創造はクーベリック、テンシュテッドを加えると確かに5種ですね。ドラティ、バーンスタインしか聴いていませんが、クーベリック盤が高価だったのが何となく記憶に残ってます。
by ライムンド (2010-05-23 23:09) 

Daisy

ライムンドさん、こんばんは。
なんとなく気になっていたクーベリック盤のポップの歌唱を確認したついでに、クーベリック盤のレビューもアップしました。
よろしかったらご覧ください!
by Daisy (2010-05-25 00:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。